弘前城の観光スポットには、3年前に行きました。とても良い天気だったので、晴れた空と弘前城のマッチが素晴らしかったのを覚えています。
そして、なんと言っても、弘前城のオススメなのが、桜の季節に行く事です。弘前城の中に咲き誇っている桜は、とても満開で美しいものでした。
戦国時代の弘前城と、桜がとてもマッチしていて、楽しかったです。弘前城の天守は、国指定重要文化財や国の史跡に指定されているそうで、とても歴史を感じるものでした。桜祭りが行われるこの時期は、とても観光客で賑わっていて、とても楽しい雰囲気に包まれていました。
目次
夜間照明の桜
やはり、桜の季節は、こういう場所に行くのが一番楽しいかなと思います。夜間照明されているので、夜にも行ってしまいました。通常は、夕方に閉まるようなのですが、桜の時期には、21時まで開いているみたいなので、とても感謝です。夜の白くライトアップされた桜は、とても見事でした。
夜は、暗い中に、桜が映えて見えるので、とてもお勧めですね。また、昼間は、城の資料館も見ることができました。そこで、城の歴史を色々と知ることができて、とても楽しかったです。
弘前城自体は、それほど大きくないので、すぐに見ることができますが、園内はとても広く、沢山の桜が咲いているので、とても楽しむことができました。
岩木山
弘前城以外にも、旅を楽しむことができました。そのうちの一つが、岩木山になります。岩木山は、青森県の最高峰標高1,625メートルの山になります。嶽登山道コースという初心者向きのコースを登ったのですが、大体3時間くらいで登ることができました。
春の清々しい季節に、きれいな空気を吸いながら登ることができたので、とてもいい思い出になりました。
桜のシーズンだったこともあり、山は、とても沢山の人がいました。自分は、沢山の人がいるところは、大好きなので、とても楽しめました。
近くに、岩木山神社もあったので、せっかくなので、参拝しました。なんとなく、厳かな気持ちになりました。山にある神社というのは、なんだか特別な感じがしていいものです。
山の登山は、緑がいっぱいで、様々な野草を見ることができて、それも楽しみの一つになりました。
そして、登りきると、東北の山々が見え、景色がとてもきれいに見えて、良かったです。また、登ってみたいと思っています。
お土産
他にも弘前市は、色々と巡りました。街中で、お土産などを買って楽しむということもしました。お漬物が地元ののもので、有名なものがあるというので、早速買ってみました。こういう旅で来た時の楽しみの一つが、やはりお土産ですね。地のものを購入して、帰ってからの楽しみを作りたいものです。
弘前市りんご公園
さらに、他には、弘前市りんご公園という場所にも遊びに行きました。弘前駅からは100円循環バスの「ためのぶ号」に乗って行くことができました。本当に便利なところにあるなと思いました。
そして、桜のシーズンで、弘前城などは混んでいたのですが、ここの公園は、人がまばらでした。少し中心街からは離れた場所にあるのが理由かもしれません。ちょっと、人混みで疲れたときには、ちょうどいいかもしれません。
ここの公園は、お土産が充実していました。まさに、りんごのお土産が沢山販売してあって、とても楽しみながら買い物をすることができたのを覚えています。
公園内には、遊具のある遊び場があって、子供がいる家族には、とてもいいと思います。草も十分に生えているので、転んでも大丈夫だと思います。
遊具の隣には、スペースがあって、そこでキャッチボールや、バドミントンなどをすることもできます。自分が行ったときには、自然の中で休むという感じで、暖かい日差しを楽しんでいました。
公園というのは、本当に、家族連れがいて、楽しそうに遊んでいるので、その光景を見ているだけでも幸せになってきます。
藤田記念庭園
他にも遊びに行きました。それは、藤田記念庭園です。弘前城公園のすぐ近くにあるので、ついでに行くことができて、案外楽しむことができました。岩木川の河岸段丘を模した庭園は、とても見ごたえがありました。こんな近くで、庭園を楽しむことができてラッキーだなと思いました。
大正浪漫喫茶室
そして、とても良かったのが、大正浪漫喫茶室です。このカフェなかなか、おすすめのメニューがあります。私のオススメとしては、アップルパイになります。アップルパイいいのですが、これも種類が沢山あって、迷ってしまいます。でも、とても美味しかったです。
また、近くに来たときには、食べてみたいと思う味でした。中の雰囲気もとてもいいです。落ち着ける雰囲気になっていました。
長勝寺
さらに、弘前城公園から徒歩で15分位のところにある長勝寺にも行きました。このお寺は、藩主の菩提寺であるというお寺です。入ってすぐの山門がとても立派です。中は、歴史のありそうな雰囲気で、とても楽しむことができるようになっています。参拝は、無料ですることができます。